装飾1
装飾2
装飾3

イノベーションはここからはじまる

国内最大のリビングラボ「ナスコンバレー」が主催する、年に一度のビッグイベント開催が決定!

未来構想サミット2025 開催のご案内

「イノベーションはここからはじまる!」をテーマに掲げる「未来構想サミット2025」では、
ナスコンバレーのこの1年間の活動成果をご報告し、未来に向けたビジョンを共有します。
さらに、参加者の皆様が未来を創造するための新たな気づきを得られるような、
多彩なプログラムをお届けします。

さらに、本サミットの目玉企画として、
会場参加型の「リアリティビジネスピッチイベント」を新たに立ち上げます。
これは、日本のスタートアップシーンを牽引する専門性と実行力を兼ね備えた
CXOクラスの人材が、現実の地域課題に対して具体的な解決策を提案する、
白熱のプレゼンテーションイベントです。

ナスコンバレーの活動やリビングラボでの実証実験に関心のある方、
那須という地域に新たなつながりを求めている方は、ぜひご参加ください。
そして何より、「より良い未来を自らの手で創りたい」と願う
すべての方々にお集まりいただければ幸いです。
那須の地で皆様と未来を語り合えることを、心より楽しみにしております。

ナスコンバレーとは

21世紀型社会の課題解決に向けたソリューションの共創・実証の拠点として
2021年に創設されたナスコンバレーは、活動開始から4年を迎えました。
現在では100社以上の会員・パートナー企業が参画し、
60を超える多様なプロジェクトが進行中です。
その先進的な取り組みは、国内最大級のリビングラボとして
海外からも大きな関心を集めています。

ナスコンバレーが目指すのは、
多様な人々が共生し、持続可能な自然環境に支えられた多角的なWell-beingの実現です。
そのために今、日本社会の変革に不可欠な
「DX(デジタル)」
「GX(グリーン)」
「RX(リージョナル)」
という3つのトランスフォーメーションを軸に、数々のプロジェクトを強力に推進しています。

Speaker

登壇者1

井上高志

一般社団法人ナスコンバレー
代表理事
株式会社LIFULL
代表取締役会長

登壇者2

渡辺美知太郎

那須塩原市市長

登壇者3

天野正治

国土交通省 大臣官房審議官

登壇者4

小土井一洋

総務省情報流通行政局地域通信振興課課長補佐

登壇者5

蔵元二郎

株式会社BNGパートナーズ
代表取締役社長

登壇者6

福留大志

株式会社チェンジホールディングス代表取締役社長

登壇者7

留目真伸

SUNDRED株式会社
代表取締役CEO兼GM
横浜市立大学共創イノベーションセンター長

登壇者8

平山幸宏

栃木県那須町長

and more

Comments

参加者1

「最先端の講演と多彩な登壇者に圧倒されました」

尖ったテーマや先進的な取り組みに触れることができ、非常に刺激的な時間でした。宇宙ビジネスや空飛ぶクルマのキーマンから直接話を聞けたのも貴重な経験でした。講演だけでなく、参加者同士のつながりも自然に生まれ、実りの多い機会となりました。

参加者2

「分野を超えた交流で視野が大きく広がった」

普段接点のない異業種の方々と出会い、熱い思いや取り組みの背景を共有する中で、多くの学びと気づきがありました。視察や会場内での交流からも自然な形でコネクションが生まれ、今後の可能性が広がったと感じています。

参加者3

「初心を思い出し、明日への活力を得られた」

登壇者の想いや熱意に触れる中で、自分が大切にしてきた価値観や原点を思い起こすことができました。社会を変える兆しを感じるような話も多く、希望やワクワクする気持ちが自然と湧いてきました。

参加者4

「リアルな共創の場を体感できた」

共創という言葉が口先だけでない、本気の想いや熱量が交差する空間でした。那須という場所の力もあり、参加者同士がリラックスしながらも前向きな議論やつながりを築くことができました。今後の新たな挑戦へのヒントをたくさん得ることができました。

Schedule

09.26 FRI
10:00~12:30 ナスコンバレープロジェクト視察
12:30~13:30 ランチ・休憩
13:30~13:50 Opening Remark:代表理事 LIFULL代表取締役社長 井上高志(活動報告とこれからの展望)
13:50~14:00 那須塩原市 渡辺美知太郎長 重点施策と会へのコメント
14:00~14:10 栃木イノベーションベース始動とこれからの展望
14:10~15:10 ラウンドテーブル:多面的ウェルビーイング・まちづくり
休憩
15:30~17:30 会場参加型リアリティビジネスピッチイベント
18:00~ 交流会
09.27 SAT
10:00~10:50 GXについてのパネルディスカッション
10:50~11:40 DXについてのパネルディスカッション
11:40~12:40 ランチ・休憩
13:00~15:00 企業登壇
15:00~16:30 アクティビティ
17:00~ 後夜祭予定

まだまだコンテンツ鋭意企画中!ぜひお早めにお申し込みください!

※スケジュール・登壇者につきましては変更する可能性がございます。予めご了承ください。

Event Overview

イベント名称

未来構想サミット2025 - イノベーションはここからはじまる!

開催日時

2025年9月26日(金)・27日(土)

開催場所

那須ハイランドパーク イベント館、他

所在地

〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375

アクセス

お車でお越しの場合
東北自動車道「那須I.C.」より車で約20分
東北自動車道「黒磯板室I.C.」より車で約30分

交通機関でお越しの場合
JR那須塩原駅またはJR黒磯駅の西口より、関東自動車の路線バス「那須ハイランドパーク行き」にご乗車ください。
JR那須塩原駅から:所要時間 約60~70分
JR黒磯駅から:所要時間 約40~50分

参加費用

最大50,000円程度 ※最終確定料金は、事前に個別にご連絡いたします。

その他

上記のコンテンツは現時点でのものであり、変更の可能性があります。
詳細なスケジュール、費用については順次公開及びお申込みいただいた後にご案内いたします。